2022.1204
CMS新機能「検索ページ」を試してみました!
- Knowledge
こんにちは!青木です!
今回は新しく追加されたCMS新機能「検索ページ」を実際に試してみたので、その手順など紹介できたらと思います!操作方法は下記リンクをご覧ください。
STUDIOのCMS検索機能を使うと、動的(CMS)リスト内のCMSアイテムを特定のキーワードで検索・絞りこみできます。
https://help.studio.design/ja/articles/6729386
実際にエディタで試してみました!
用意されているテンプレートをもとにどのような形で反映できるのか試してみます。
エディターでページ追加ボタンを押すと写真のように「検索ページ」の項目が出てくるので、こちらを選択すれば簡単にページを追加することができます。
他CMSの動的ページと同じ扱いになり、これまで同様エディタ上で自由にデザインも変更可能です。(デフォルトは「Search」ですが虫眼鏡ボタンとかに変更してもいいかもしれません!)
日本語、小文字入力も対応
検索に対応している範囲ですが、まず日本語は対応しています!欧文も小文字入力にも対応できているようです。これでたくさん記事を投稿しても、特定のワードで検索できるので大変便利になりました!
まだできないこともあるよう…
ただ現状でできないこともあるようです…。まず前提としてCMSページ範囲以外は検索が非対応です。前述もされているとおり、
- 記事タイプモデル:本文とタイトル
- 記事タイプ以外のモデル:タイトルのみ
となります。現状ではタグなどにも反応はしないので注意が必要です。
まずは日々の案件で検索機能に限らず、積極的に試していきたいと思っています。また気づきがありましたら紹介してまいります!